家庭菜園 プランター栽培
気まぐれ菜園 挿し木チャレンジ29日目。
枯れてしまいました(>ω<。)
いったん桃太郎は終了にしようと思います。
話し変わって、9月5日の本日で東京パラリンピックが閉幕します。
素晴らしい大会でしたヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
ここ数日間でいろんな試合を観戦しましたが、世界の選手がハンディキャップを乗り越えて真剣勝負で戦っています。
カッチョエー( ☆∀☆)
水泳、マラソン、バドミントン、テニスなど日本はメダルラッシュです!
お疲れさまでした。
個人的に印象的な試合は、ボッチャ混合チームが銅メダルを獲得した3位決定戦ですね。
ポルトガルとの3位決定戦で、3対3の同点で迎えた最終第6エンドに1点を加えてポルトガルを4対3で下し、銅メダルを獲得しました。
広瀬隆喜選手の勝利を決定付けた絶妙な一投に、広瀬選手と共に絶叫しました(*゚∀゚)=3
てかさ、
ボッチャって競技名がね…( ̄□ ̄;)!!
イタリア語で「ボール」と言う意味らしいですが、もうちょいカッコいいネーミングはなかったのかね。
ちなみに、
パラリンピックには聴覚障害の競技がありません。
聴覚障害の方のみの別組織として競技を開催されているようですが、オリンピック・パラリンピックと一緒に開催すればいいのにね。