家庭菜園 プランター栽培
気まぐれ菜園は休止中です。
今日も一日お疲れさまでした。
話し変わって、北京オリンピックのスキージャンプ混合団体の高梨沙羅選手がスーツ規定違反とされて失格について、選手団は抗議しない考えを発表しました。
この件は、他国を含め女子選手5人が失格となる波乱の展開となっていました。
高梨選手はメダルを逃した責任を感じて、インスタグラムで謝罪する事態となり、進退を検討する可能性まで示唆していましたね。
伊東秀仁団長
「抗議するかどうかということについては、現時点では選手、スタッフのケアを最優先し、今大会に注力することが重要という認識で、スキー連盟とも一致している」
「国際連盟に抗議することはないが改善を求めていく可能性はある」
原田雅彦総監督
「高梨選手は責任感が強い選手。彼女の気持ちを考えると、私も言葉がない。彼女の置かれている状況を考えるとスキー連盟と連係しながら、心のケアに全力でサポートしたい」
これ以上は本人のためにも、波風を立てたくないってことですかね。
…
賛成です!( ̄- ̄)ゞ
抗議したところで、オリンピック委員会などからヒアリングやら検証で、高梨選手としても嫌な思いをするだけですもんね。
てかさ、
今回の問題で失格とされた選手が、中国代表だったらどうなってるのかね?!Σ( ̄□ ̄;)
「やっぱりね…」
「検査員、よく見つけた!」
「そんなにメダルほしいの??」
もしかしたら中国国内からもバッシングの嵐だったかもね(>ω<。)
アイススケート女子の中国代表選手が、満足の行く演技ができなくて炎上しちゃうお国柄ですしね。
度々の暴言すみません…。
まっ、高梨選手!
安心して胸を張って凱旋してください!
って、高梨選手は次のW杯(2月25日開幕、ヒンツェンバッハ)に向けて欧州へと渡ったそうです。
えっ…( ̄□ ̄;)!!
よ、よかった。