家庭菜園 プランター栽培
気まぐれ菜園ピーマン80日目です。
今日も一日お疲れさまでした。
話し変わって、焼き肉チェーン「焼肉きんぐ」が2024年3月から春期間限定の「CAMPフェア」を開催、同フェア内のメニューにインスタント焼きそば「ペヤング」が入っていることが話題を呼んでいるとYahoo!ニュースに流れていました。
3月から開催のフェアが今になって話題だと?
てか「CAMPフェア」??
なんじゃそりゃ??
調べてみました。
↓
「キャンプをやってみたいけど、なかなかやりづらいと思っている人が多いことも感じていた。焼肉きんぐでキャンプを疑似体験できたら、お客様は喜んでくれるのではないかと思った」
キャンプ要素を直接訴求することに決め、キャンプ場でイメージ動画を作るなどして、CAMPフェアに振り切った。
実は、焼肉きんぐとしてCAMPフェアを開催するのは2回目。ただし、22年3月から開催した1回目はCAMPフェアではなく、「焼肉は自由だ! ~キャンプ編~ 」としていた。
※日経×TREND HP一部抜粋
へぇー、
焼肉きんぐでフェアを開催していることも知りませんでした。
キャンプ=BBQ
じゃ、焼き肉屋でキャンプやっちまえ!
ってことですかね<(`^´)>
ちなみに、
↓
日本の焼肉は、その象徴的な食文化スタイルとも呼べる鍋料理の影響からか、調理と食事が同時進行している・・・つまり「焼きながら食べる」というのが一般的です。
しかし欧米・特にアメリカのバーベキュースタイルは、肉や野菜を全て焼いてしまい、お皿に綺麗に盛り付けてから、みんなで一斉に食べるというのが基本です。
つまり一言でいうと、焼きながら食べる焼肉、焼き終えてから食べるバーベキュー、と分類できます。
※日本バーベキュー協会HPより
どれどれ、
アウトドアスパイス”ほりにし”を贅沢に使用し、厚切りのお肉を豪快に焼き上げる「イベリコ豚のスパイス焼〜ほりにしスパイス〜」や、焼いて作って楽しめる「自分で作る 焼肉ライスバーガー」などを、期間限定でお楽しみいただけます。
アレンジ無限大な『焼肉きんぐ』の「CAMPフェア」をぜひこの機会にご賞味ください。
※焼肉きんぐHPより
「アレンジ自由 ペヤングソースやきそば」
ありました(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
確かにキャンプのBBQでは焼きそばも作ります。
その他、骨付きフランクやイベリコ豚などキャンプ飯を想像させてくれますねヘ(`・ω・)ノ
販売期間は2024年3月13日~6月中旬予定だそうです。
本日6月18日でも「CAMPフェア」は継続してるんかな??
話しを戻して、
「焼肉きんぐでペヤングを食べているなんて、持ち込みかと勘違いした!」
このような内容の投稿がX(旧Twitter)で相次いだようです。
これがSNSでバズりはじめたってことですね。
ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ
「#きんぐでペヤング」
ホントだ、焼肉きんぐでペヤングを食べている方々がたくさんツイートされていますよ。
※Xより
SNSで大勝利ですねヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
ところで、
アレンジ自由 ペヤングソースやきそば
(390円/税込429円)
組み合わせは無限大!?海鮮、豚、鶏、お好きなアレンジであなただけのオリジナルの「ペヤングソースやきそば」をお楽しみください。
※PR TIMESより
えっΣヽ(゚∀゚;)
ペヤングが税別390円??
製造元のまるか食品さんの小売希望価格は税別214円ですけど。
…
乗せすぎでしょ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!