極選Blog

極選で取り上げた商品、気まぐれ菜園と話題に一言の徒然日記

糖尿病の呼称変更


f:id:gokusenblog:20230922190143j:image

家庭菜園 プランター栽培

気まぐれ菜園は休止中です。

 

f:id:gokusenblog:20230922190159j:image

今日も一日お疲れさまでした。

 

 

話し変わって、日本糖尿協会などが糖尿病への偏見をなくすため、英語表記の「ダイアベティス」に呼称を変更する案が浮上していると報道がありました。

 

へぇ~(ーωー)

 

「尿」の字を含む病名に抵抗感を示す患者さんの声を踏まえた対応だとか。

 

○不潔なイメージが不快

○排泄物の名前が入っている

○恥ずかしい

○怠慢な生活のイメージがつきまとっている

○甘い物の食べ過ぎによる病気と思われている

※日本糖尿病協会の調査結果より

 

個人的にはまったく思っていませんでしたけど、病気を患っている本人がイヤな思いをされているのであれば変更してもいいんじゃないでしょうかね。

 

ちなみに、

 

これまでには「痴呆症」が「認知症」になったり、「精神分裂病」が「統合失調症」になったりした例があるようです。

 

「精神分裂症」は分かるような気がします…

ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ

 

そもそも、

糖尿病って何ぞや??

 

調べてみました。

 

糖尿病は、インスリンが十分に働かないために、血液中を流れるブドウ糖という糖(血糖)が増えてしまう病気です。

 

インスリンは膵臓から出るホルモンであり、血糖を一定の範囲におさめる働きを担っています。

 

血糖の濃度(血糖値)が何年間も高いままで放置されると、血管が傷つき、将来的に心臓病や、失明、腎不全、足の切断といった、より重い病気につながります。

 

また、著しく高い血糖は、それだけで昏睡(こんすい)などをおこすことがあります。

糖尿病では、かなり血糖値が高くなければ症状が現れません。

 

症状がなく糖尿病になっていることに気がついていない方も多くいます。

 

高血糖における症状は、

○喉が渇く、水をよく飲む

○尿の回数が増える

○体重が減る

○疲れやすくなる

などです。

 

糖尿病は、その成りたちによっていくつかの種類に分類されますが、大きく分けると「1型糖尿病」、「2型糖尿病」、「その他の特定の機序、疾患によるもの」、そして「妊娠糖尿病」があります。

※糖尿病情報センターHPより

 

糖尿病は、膵臓から分泌されるインスリンの働きが低下して、血糖値が慢性的に高まる病気ですね。

 

国内の患者と予備軍は、それぞれ1000万人と推定されています。

 

てか、糖尿病になんで「尿」なんて言葉が入ってんのかね( ゚д゚)ハッ!

 

読売新聞オンラインに記事がありました。

糖尿病という病名は1907年に日本内科学会が定めた。

 

当時は、尿に糖が出る病気とされていたが、今は患者の尿に糖が混じるとは限らないことが分かっている。

 

尿の字から不潔なイメージを持たれることもある。

※読売新聞オンライン配信記事より

 

糖尿病の患者さんの「尿」は甘い匂いがするなんて都市伝説だったんですかね( ゚д゚)ハッ!

 

 

話しを戻して、

 

今後は糖尿病を「ダイヤベティス」に変更する方向へ舵を切ると思います。

 

「いや~、俺ダイヤベティスって診断されちゃったよ」

「ダイヤベティスって??」

「昔の糖尿病ってやつよ」

「あ~」

 

余計に病名の説明が必要になりそうですね!

!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

 

 

「インスリン欠乏症」でいいんじゃね??