家庭菜園 プランター栽培
気まぐれ菜園 芽キャベツ コロ助97日目です。
週末から今季最強の寒波の影響で、全国的に急激に寒くなるようですね(ーωー)
話し変わって、ホンダは3車種の国内生産と販売を2022年に終了すると発表がありました。
販売車種の見直しを進め、電気自動車など次世代車の開発を急ぐようです。
そう言えば早期退職制度を設けてエンジンの設計、開発の技術職員を募っていましたっけ( >д<)、;'.・
今回発表の販売終了車種は、
シャトル
インサイト
CR-V
の3車種です。
コメント欄ではシャトルの販売終了について、
「5ナンバーのコンパクトなボディで車中泊まで可能」
「車いすまで収納できる積載力」
「今も乗っています」
など残念的なコメントで溢れています。
街中では営業車としてもよく走っていますね。
インサイトは1999年に、プリウスに先駆けてHV車を世界初で発売した功績のある名車です。
2シーターでリアタイヤハウスがインパクト大でした(*゚∀゚)=3
CR-Vは…
うん、いい車です~(´∀`~)
トヨタ、マツダほか海外のSUV攻勢に影が薄くなっちゃいましたね。
国産ではハリヤーの一人勝ちです。
てかさ、
ホンダはこの先どうすんの!Σ( ̄□ ̄;)
看板だったオデッセイも消滅させちゃってるしさ。
主力のフィットもトヨタヤリス、日産ノートにボコられてるしさ。
ステップワゴンはフルモデルチェンジ目前ですが、激戦区で勝つことができるんでしょうかね(>ω<。)
せめてオデッセイは残しておくべきだったと思います。
頑張れ!N-BOX、フリード(*>∇<)ノ
シビックタイプRはEVで発売するの??