家庭菜園 プランター栽培
気まぐれ菜園 芽キャベツ コロ助133日目です。
コロ助のテッペンがキャベツに見えてきました。
ここは食べられるのかい??
話し変わって、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の急速な感染拡大が続く中、ワクチンの3回目接種を終えたのは接種対象者の2割にとどまっているようです。
岸田首相のコロナ対策の遅れが鮮明になりつつあると報道されています。
…
違うでしょ( ̄□ ̄;)!!
ワクチン接種が嫌なだけでしょ。
あの副作用をもう一回!
なんて懲り懲りな方が大半だと思います。
どーせ3回目を接種したところで、来年には4回目の接種も必要となるでしょうしね。
まっ、一番の非接種の原因は、
「オミクロンは軽いしね」
じゃないでしょうか(ーωー)
一層のこと致死率80%くらいなら、文雄ちゃんのコロナ対策なんて関係なく、接種率は飛躍的に上がるでしょう。
てかさ、
飲み薬はよ!Σ( ̄□ ̄;)
とりあえず、国産のワクチンか薬の承認と流通を急いだほうがいいんじゃない。
せっかく国内メーカーが開発したのに、ほぼ流通できていないように思います。
政権交代時の岸田首相に期待していたんだけどね…。
ちなみに、
ワクチンの3回目接種を終えた対象が人口に対する割合は先進国で最低のようです。
3回目の接種の遅れは岸田首相のコロナ対策が原因!なんてこの記事を配信した北海道新聞には悪意が感じ取れますな~(´∀`~)