家庭菜園 プランター栽培
気まぐれ菜園ミニトマト85日目です。
本日16個のミニトマトが収穫ができました。
3回目の収穫で合計35個になりました。
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
今日も一日お疲れさまでした。
話し変わって、富士山の登山シーズンが始まり山小屋に予約が殺到していると記事が流れてきました。
富士は日本一の山(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
富士山の山開きは山梨県側は7月1日、静岡県側は7月10日に行われます。
昨日から登山が可能になったんですね。
Yahoo!ニュースの記事では、7合目で山小屋を営まれている「日の出館」に取材をされたようです。
「これほど富士山の山小屋が混むようなことは今までなかったね」
記事によると、今年5月から予約を開始した7合目の「日の出館」にも予約の電話が掛かってきたそうです。
従来であれば山頂に近い山小屋から予約が埋まっていきますが、今年はすでに7合目の山小屋にまで予約をする状況になっています。
つまり、
山頂付近の山小屋は、すでに予約客で満員御礼ってかΣ(゚∀゚ノ)ノ
今年は3年ぶりの「コロナ明け」ですから、国内はともかく海外からの富士登山ツアーの影響もあるんですかね。
個人的な話しですが、私は過去に2回富士登山に行っています。
初めての富士登山は「ご来光」を拝みに、8合目の山小屋を予約しました。
5合目まで車で登って朝8時に登山スタートです。
富士登山は楽勝でしたが、山小屋での宿泊が地獄のようでした!Σ( ̄□ ̄;)
私の場合は、たたみ一畳分スペースで布団一枚に3人で寝かされました。
知り合い同士でしたから文句を言い合いながらもなんとか寝転びましたが、他人とあのスペースで寝るのは無理でしょヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
てか、あんなスペースで寝られるかい!
結局一睡もせずに翌日を迎えました。
翌日は朝の2時から登山を開始します。
山頂付近になると、登山者渋滞で前に進みません(ーωー)
登山者の懐中電灯が頂上まで続いて綺麗でしたけどね。
確か朝5時頃に山頂に到着したったけな。
頂上は寒いし、雲でご来光なんて見えないし、トイレは有料だし!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
二度と山小屋に宿泊はしないと思います…。
なので、
2回目の富士山は、朝5時くらいに登山を始めて14時位に山頂到着、18時くらいに下山しました。
麓のホテルに到着後、
温泉に入ってからの乾杯ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
これがベストだと思いますけどね。
話しを戻して、
登山客の中には、徹夜で山頂を目指してご来光を見て下山する「弾丸登山者」が問題になっているようです。
この弾丸登山者はよく遭難するんですって。
ん?
なにか??
私の場合は徹夜ではなく日中ですから…
( >д<)、;'.・
ちなみに、
22年の静岡県内での遭難者数は139人。
そのうち59人は富士山での遭難で、その内訳は疲労22人、病気・その他17人、滑落・転倒等13人、道迷い7人。
※SBS静岡放送ホームページより
山小屋が満員で予約が取れないなら、休憩なしで夜中に登山しちゃえ(*゚∀゚)=3
これ、暗いし寒いし、宿泊組の渋滞に捕まるしでものすごく疲れると思います。
そりゃ遭難もしますよ( ゚д゚)ハッ!
遭難の中でも、
◯靴擦れ
◯懐中電灯の故障
◯低体温症
◯高山病
が増えているそうです。
この遭難者の捜索・救助に行かないといけないのは山小屋スタッフのようです。
知らんかったヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ
今ごろ山小屋スタッフさんは本格シーズン突入に向けてビクビクしてるでしょうね…。
ちなみに富士山の山頂近くは救助用ヘリコプターが飛べないようです!( ̄- ̄)ゞ