家庭菜園 プランター栽培
気まぐれ菜園は休止中です。
今日も一日お疲れさまでした。
話し変わって、1971年から発売された明治の「チェルシー」が今年3月末をもって販売を終了すると発表されました。
53年のロングセラー(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
個人的にはヨーグルト味一択です。
黒色に花柄のパッケージが印象的ですね。
チェルシーの象徴である黒色のパッケージは斬新さ、“英国”や“高級”とのイメージ、店頭で目立つこと、テレビ映りの良さなどの6つの基準を満たすものとして生まれたそうです。
なぜ英国をイメージしたのか??
ちゃんと意味がありましたよ。
↓
チェルシーはスコットランドの伝統菓子であるスカッチキャンディをヒントに、明治が開発したブランドです。
1971年に誕生した当時、それまで国内では行われていなかった流し込みと呼ばれる製法を導入。
これは練り合わせた飴の原料をそのまま型に流し込んで作るため、旧来型の製法にはなかったなめらかさを出すことに成功しました。
さらにバターの含有量を増やすことにも挑戦して、バター風味たっぷりのチェルシーが開発されました。
※マイナビおすすめナビHPより
ちなみに、
スカッチキャンディの「スカッチ」とは、英語の「焼け焦がすような」を意味する、「scorching=スコーチング」が由来で、これは高温で煮詰める工程からきています。
チェルシーは英国北部スコットランド伝統の“スカッチキャンデー”をイメージしていたんですね。
…
ん??
↓
チェルシー・バタースカッチ
チェルシー・ヨーグルトスカッチ
そもそも、
パッケージに「スカッチ」が記載されていることを知りませんでした!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
バター味、ヨーグルト味って呼んでましたよ…。
話しを戻して、
明治は「市場環境や顧客ニーズの変化に伴う販売規模の低迷により、収益性が悪化し、販売を終了せざるを得ない状況にあるため」と説明しています。
ウェキペディアより
↓
調査会社によれば、2002年(平成14年)以後のピーク時で25億円ほどの売り上げがあったが、2022年(令和4年)度には5億円ほどに落ち込んでいたという。
飽きられたのか、またまた広告不足なのか…
調べてみました。
↓
○アメ・キャンディー人気ランキング
1位 アサヒ 三ツ矢サイダーキャンディー
2位 不二家 ミルキー
3位 パイン パインアメ
4位 ライオン菓子 きえちゃうキャンディ
5位 さくま みるくいちご
6位 カンロ 金のミルクキャンディ
7位 不二家 ポップキャンディ
8位 サクマ サクマドロップス
9位 パイン あわだまソーダキャンディ
10位 森永製菓 ヴェルタースオリジナルキャラメルキャンディ
11位 ブルボン キュービィロップ
12位 SEIKA ボタンアメ
13位 明治 チェルシースカッチアソート
14位 カンロ もりもり山のくだもの飴
15位 UHA味覚糖 特濃ミルク8.2
16位 ロッテ 小梅
17位 サクマ製菓 いちごみるく
18位 リボン お菓子屋さんのあめ玉
19位 UHA味覚糖 CUCU 塩キャラメル
20位 ノーベル 男梅キャンディ
※みんなのランキングHPより
13位にランキングされていますし、まだまだチェルシー人気はあるようですよ(*゚∀゚)=3
ただね、
「男を磨く梅がある~♪」
こっちのほうが知名度は高くなってるかもΣ(;゚∀゚)ノ
「あなたには、チェルシー、あげない♪」
あのCMも、今では過去の懐かしいフレーズになっちゃましたね。
販売終了が残念です!( ̄- ̄)ゞ