極選Blog

極選で取り上げた商品、気まぐれ菜園と話題に一言の徒然日記

株主優待券


f:id:gokusenblog:20240525155322j:image

家庭菜園 プランター栽培

気まぐれ菜園ピーマン56日目です。


f:id:gokusenblog:20240525155334j:image
f:id:gokusenblog:20240525155347j:image
f:id:gokusenblog:20240525155357j:image


今日も一日お疲れさまでした。

 

 

話し変わって、ワタミ株式会社から何やら封筒が届きました。


f:id:gokusenblog:20240525155416j:image

 

も、もしかして…Σヽ(゚∀゚;)


f:id:gokusenblog:20240525155436j:image

 

封筒の中には、

 

○株主ふれあい通信

○わたみのおせち資料請求はがき

○個人情報保護シール

 

が入っていました。

 

 

あれ?

 

期待していた「アレ」は??

 

って、新NISAを始めてまだ5か月です。

 

ワタミとしてもそう易々と「アレ」を配る義理はないですよね…。

 

チッ!Σ( ̄□ ̄;)


f:id:gokusenblog:20240525160014j:image

ふん、「株主ふれあい通信」ってか。

 

どれどれ、


f:id:gokusenblog:20240525155500j:image

 

ワタミは創業40周年なんですね、

ハイハイ、おめでとうございます。

 

和牛串のテイクアウト「築地牛武」を築地場外市場に初出店したんですね、

ハイハイ、観光客からぼったくったれ。

 

マカオの総合型リゾート施設にFC1号店をオープンしたんですね、

ハイハイ、泥酔させて世界の金持ちから賭博金を巻き上げたれ。

 

 

ん?

 

お??

 

キターーー!+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚


f:id:gokusenblog:20240525155522j:image

 

「株主様ご優待券」

 

株主ふれあい通信に挟み込まれていました!

 

自称「投資家の端くれ」の私のもとに「株主優待券」が届きましたよ(*゚∀゚)=3

 

これまで優待券なんて安売りチケット屋で買うものと思っていましたが、現物が郵送されてくるなんて感慨深いですね。

 

500円の金券が8枚で4000円。

 

さて、パーっといきますか(☆∀☆)

 

ん?


f:id:gokusenblog:20240525155633j:image

「お一人様1日1回1枚ご利用いただけます」だと??

 

えっ、

 

4000円分の金券じゃないの?

 

マジか…ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

 

じゃ、ワタミのお店へ8回行かないと優待券を使いきれないってことですよね

 

月曜日から夜ふかしの桐谷さんが、優待券を使いきるのに忙しいのも納得です。

 

しかし使えねえなぁ…。

 

よし、ワタミは売ろう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

 

 

新NISAのデビュー戦で初めて買ったのがワタミの株です。

 

995円で買った株価が、今じゃ下落の一途で906円になっています。

 

 

売られへんやんけヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

 

もうしばらく様子を見ます♪