極選Blog

極選で取り上げた商品、気まぐれ菜園と話題に一言の徒然日記

餃子の消費量で宮崎市V2


f:id:gokusenblog:20230207181922j:image

家庭菜園 プランター栽培

気まぐれ菜園は休止中です。


f:id:gokusenblog:20230207182009j:image

今日も一日お疲れさまでした。

 

 

話し変わって、総務省は2022年の家計調査で、ギョーザの1世帯あたりの年間購入額が2年連続で宮崎市が全国1位と発表しました。

 

やったね(*>∇<)ノ

 

宮崎市の2022年の平均支出金額は4053円。

 

2位の宇都宮市(栃木県)は3763円、3位の浜松市(静岡県)は3434円とのことです。

 

家計調査は都道府県県庁所在地と政令都市で行われ、スーパーなどで購入した持ち帰りの生ギョーザと焼きギョーザが対象です。

 

外食と冷凍食品は含まれていないとのこと。

 

でしょうね( ゚д゚)ハッ!

 

冷凍食品を含めちゃうと、おそらく東京、大阪と福岡の圧倒的アドバンテージが発生しますもんね。

 

いや、横浜か?

いやいや、名古屋か??

もしかすると札幌か(*゚∀゚)=3

 

宮崎市では2020年に「宮崎市ぎょうざ協議会」を発足させて各地でイベントを開催するなどして消費を拡大させたようです。

 

2020年までは3位でしたが、2021年・22年にV2を達成しました。

 

ビジネス臭がしてきましたよヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ

 

宮崎市民が餃子好きってことじゃなく、宮崎市ぎょうざ協会がイベントで消費拡大??

 

協会がご近所に強制購入なんかさせてたんじゃないでしょうねι(`ロ´)ノ

 

まー、何事も1位はセールスアピールにはなりますが、

 

南国をアピールしている宮崎でギョーザの購入金額が全国1位って言われても、なんかブレブレのような気がするのは私だけでしょうか。

 

素直に「マンゴー」「チキン南蛮」アピールだけでも魅力はあると思いますけどね。

 

 

てかさ、

「ギョーザ購入額日本一」って!Σ( ̄□ ̄;)

 

「ギョーザの美味しい街」と勘違いしてしまいますよ。

 

調べてみました。

 

2022年「ギョーザ・しゅうまい店」人口10万人あたりの登録店舗数ランキング

1位 栃木県(70店舗)10万人あたり3.62店

2位 静岡県(95店舗)      2.61店       

3位 宮崎県(23店舗)      2.15店

4位 福岡県(98店舗)      1.87店

5位 長野県(27店舗)      1.32店

6位 北海道(60店舗)      1.15店

※プレスリリースより

NTTタウンページ株式会社「タウンデータベース」調べ

 

 

全国ギョーザ人気ランキングTOP20

1位 新ちゃん(兵庫県尼崎市)  3.77

2位 丸正餃子本店(大阪府大東市)3.75

3位 五十番(福岡県久留米市)     3.75

4位 餃子すぐるや(北海道札幌市)   3.70

5位 ぎょうざの美鈴(三重県伊勢市) 3.68

 

宮崎市、浜松市、宇都宮市はと言うと…

 

6位 むつ菊(静岡県浜松市)   3.68

10位 幸楽(栃木県宇都宮市) 3.66

14位 黒兵衛(宮崎県延岡市) 3.64

※食べログより2023年2月1日更新

 

宮崎市ビミョー~(´∀`~)

 

ギョーザのランキングでは店舗数も人気店も、いずれも微妙なポジションです。

 

でもね、

宮崎市ぎょうざ協会のホームページは本日7日に更新、2連続全国1位を大々的にアピールされておりました。

 

「ギョーザ日本一の宮崎市に餃子でも食べに行こうか!」

 

勘違いで足を運ぶ観光客が必ずいると思います。

 

せめて宮崎市に全国の人気店ランキングトップ10入りはお願いしたいもんです!( ̄- ̄)ゞ

 

 

時間差でラーメン消費量も発表していました。

 

全国1位は2年ぶりの返り咲きで山形市の1万3196円。

2位は新潟市(1万2573円)

3位に仙台市(1万2480円)

 

となりました。

 

日本一奪還を受けて山形市は、

 

「ラーメンの聖地、山形市」

 

を宣言するんですって…。

 

ほら、山形市も消費量と美味しいを勘違いしてるでしょヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!