家庭菜園 プランター栽培
気まぐれ菜園は休止中です。
今日も一日お疲れさまでした。
話し変わって、旧ジャニーズ事務所から社名変更した「SMILE‐UP.」をめぐり、タレントのマネジメントを行う新会社の名前が発表されました。
キタ━(゚∀゚)━!
結果はっぴょーー♪
ドコドコドコドコドコ♪
ジャン♪♪
…
「STARTO ENTERTAINMENT」
スタートエンターテインメントって読むんですって。
やったね(*>∇<)ノ
「おいおい、STARTのスペル間違ってるやん!」
私も含めて突っ込んだ方々は多いんじゃないでしょうかヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ
本日12月8日に井ノ原快彦副社長が、ファンクラブ向けの動画で新会社について報告しています。
〇新社名は14万156件のファン公募から議論を重ねて決定したとのこと。
〇「STARTO」は「STAR」「TO」で「スター(星)」「ト(一緒に)」と未来へ向かうという意味が込められている。
ふーん、
まずは14万件の応募があったんかい。
おそらく14万人からの意見ではないと思いますが、それでもジャニーズ人気は不動のようですね~(´∀`~)
どうせなら流行語大賞の発表のように、新社名のノミネート作品30点くらいも発表すればいいのに。
ジャニーズオタクではありませんが、候補に上がった社名が気になりますねΣ(゚∀゚ノ)ノ
「STARTO」は「STAR」と「TO」を合体させた造語でした。
「今いるスターたちと、これから出現するスターたち、それぞれの個性や目標によりそい、伴走する。そして、ここから新たな伝説をスタートする。そんな思いを込めています」
と説明しています。
…
ここから新たな伝説をスタートする。
伝説をスタート…。
伝説をスタート?
使い方は合ってんのかね??
調べてみました。
↓
【伝説】
・言い伝え
・自然現象や歴史的事件に関する口伝えの報告や解説。
・昔話と同様,空想の産物だが,空想の楽しさを重んじる昔話に対し,伝説は一定の場所や時代や人物に結合し事実の信憑(しんぴょう)性を重んじる。
※百科事典マイペディアより
そう言えば、伝説と昔話は近い言葉ですね。
ちなみに
↓
伝説とは「ある時に、ある場所においてそのものごとが起きたと信じられ、語り継がれている話」という意味です。
「浦島太郎」「天の羽衣」など、英雄や場所に関する話で、本当にその地名などが残っていて、事実であるかの様に伝えられているものを言います。
最初から嘘であることがはっきりしているものは「昔話」「おとぎ話」と言われます。
※meaning-bookホームページ抜粋
なるほど、
マイペディアでも昔話と伝説の違いを「事実の信憑性を重んじる」って説明されています。
「ここから新たな~」ってことだから、今のところ「事実」は存在しません。
事実がないんだから信憑性なんてもちろんゼロ。
「これまでのジャニーズ伝説は終演」で、
「ここから新たなステージがスタートする」
が正解じゃないでしょうか。
まっ、言葉のニュアンスは理解できるのでいいのかな( >д<)、;'.・
どうでもええわ…。
話しを戻して、
SNSでは「STARTO ENTERTAINMENT」「新会社名」とともに「スタオタ」なるワードがトレンドに浮上しました。
ジャニオタの新名称も必要てことですね。
「スタートエンターテイメントだったらわたしたち何オタになりますか?スタオタ?」
「私、今日からスタオタです。とはならんよね… しばらくはジャニオタ名乗らせてもらいます…」
「我らは、スタオタってこと??」
「一生ジャニオタ スタオタなんかにならないからね!」「私たちはスタオタになるわけですか?」
「令和が定着してきたんだからすぐに馴染むだろう」
無理や略すこともないと思いますが…。
個人的には「STARTO」をそのまま読んで「スタート」と熱狂的ファンである「○○リスト」を合わせて「スタリスト」を推してみます!
流行らないかな(*゚∀゚)=3
何はともあれ、
新会社の手腕と躍進に期待します!( ̄- ̄)ゞ